人から好かれるけど疲れやすい、繊細で生きづらいのはエンパス体質かも

さて、エンパスとはエンパシー(共感能力)の高い人のことです。

私もつい7年前に知った言葉ですが、もっと早く知っていたら私(エネルギーとお友達のエンパスと自覚中)の人生はもっと楽だったろうなぁ~と思っています。

★混乱を避けるためにここでは勘の良い人とサイキック能力のある人に関しては外してお話します。(勘の良い人の一部はエンパスである可能性は高いですね。又、エンパス能力をよりよく発揮した先にはサイキック能力につながっていく可能性は高いと思います)

総じて言えることはエンパスはエネルギーに敏感なのです。

おおまかにエンパスの特徴として、

  1. 人の感情や思い、エネルギーを受け取る(共感)タイプ
  2. 人や物の痛みを自分自身の体で感じるタイプ
  3. スピリチュアルなものへの親和性が高いタイプ
  4. 未浄霊や魂の集合意識からの感情や思考を受け取るタイプ

があります。

1の共感能力が高いと、人からよく相談されたり、相手の聞き役にまわりがちで、自分自身の気持ちも相手の気持ちや感情に左右されたりということが起こり、とても疲れやすくもなります。

2の体感型も、個人差はありますが、これらの性質を理解していないと、よく分からないけどなんだか疲れやすいという状態になります。

3のスピリチュアルなものへの親和性が高いタイプというのは現代社会を生き抜くために自分自身がスピリチュアルや霊的な世界を抑圧している場合は、この能力に気づいてないことが多いですが、スピリチュアル的な不思議な体験は何度も経験しているはずです。

元々予知夢を見るなど不思議な体験を繰り返していた心理学者のユングが、一時期精神疾患を患いながらも物語や絵を残すことでそれらを統合させ、元型論や集合無意識などの新しい理論を見出し大成しました。

わたしたちもスピリチュアルなものへの苦手意識などが弱まれば、そういったものからの恵みを大いに受け取り、トレーニング次第で安心感や大丈夫感が増していったり、良いオーラを纏い、現実の生活に生かせるようになります。

flower2052

エンパスのタイプ分けにはっきり分かれている人もいますが、混合型の方も多く存在すると思われます。

4の未浄霊や魂の集合意識からの感情や思考を受け取るタイプというのは実は時としてすべての人に当てはまるかもしれません。

エンパス体質の方は

共感する=(ある意味)体や心を自分ではないものに乗っ取られる状態 になりやすい

ので、特に大きなストレスに晒された時や、ネガティブな感情でいるような不安定な時は要注意です。明らかな特徴としては霊的なものに乗っ取られると目つきが変わりますが、自分では少し気付きづらいでしょう。

ここまで読んでいただくとお分かりのように、

エンパスは自分以外のものに共感することでそれらの感覚、意識、感情を「自分事」にしてしまうのです。

これはエンパスは自動的(無意識)に行ってしまうので、自分の感覚や感情などが、本当の自分のものかそうでないのか、を見極めることがとても大事になります。

(自己と他人を分けることは、精神疾患を発症しないためや、心身ともに健康で生きていくために必要ですので、境界線のカテゴリーも参考にしてください)

まずは見極めができると少し楽になりますよ♪ 日々、自分自身を観察してみてください。

友達からは好かれるけれども何だか疲れてるとか、ストレスが溜まっている状態というのはとても苦しいですからね。

エンパス体質とのお付き合い、応援しています!

関連記事: エンパスであることのメリット・デメリット

エンパス・HSPの特質を生かした土台作りのプログラムを提供しています。↓

bara
エンパス・HSPのための7つのカギプログラム

A photo by Roberto Nickson. unsplash.com/photos/7BjmDICVloE