クリエイティブなセラピー (パペットを使ったワークは好評なんです♪)

newasist.jpg

先日友人からプレゼントして頂いた新しいアシスタントを紹介します。

その名も「恥ずかしいたけ」さんです。名前は私がつけたのではありません(笑)頂いた時から名前は決まっていました。

A Path in the Woodsのカウンセリングルームではアートやパペットを使ったりしてクリエイティブなセッションを行うことが多いです。クライアントさんの心の中でどんなことが起こっているのか、をパペットを使って丁寧に見ていったりします。

例えば、何か目標をたてて行動しよう、と前向きになっているときに、「そんなのうまくいくわけないよね」と語りかける存在がいたりするので、パペットを使って声をしっかり聴いてみたり、関わってみたりします。

又は、仕事場で関わるのが難しい上司をパペットに見立てて言葉を出してもらったり、ロールプレイングをしたりもします。

笑いながら、でも真剣に。気づきもたくさん、気持ちが変わったり、新たな目標が見えたりするのですよ。

ヒール役が少々少ないカウンセリングルームですが、

New Asistant 恥ずかしいたけさんの今後の活躍に期待です♡

Creative Therapy
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。