ナチュラルハイジーンという食べ方

外ブログ「エンパスが地球に生きるたんたかたんLife」から食事法のお薦め記事を転載します♪ ↓

さて、久しぶりのおススメ図書です!

イイ!

「これで最後のダイエット(Fit For Life)」ハーヴィ/マリリン・ダイアモンド

ナチュラルハイジーン(酵素栄養学)という内臓と食品の機能や特徴に合わせた食事法を提案した本ですが、とっても読みやすい!&食事レシピも日本人向けにプラスされている部分があるので比較的実行しやすい。しかし衝撃の事実満載です。

食事をするとすぐ眠くなる方、イライラ、エネルギー不足の方も是非お試し下さい。
推奨されている食べ方をざざっと紹介します。

午前中はフルーツのみ摂取 〇(胃の中に何もない場合、フルーツは胃を素通りし、腸でしっかり吸収されます)

タンパク質は特別な消化酵素が必要なため、タンパク質は一度の食事に一種類のみ摂取
タンパク質 with 炭水化物 は ✖

☆野菜は中性・酸性・アルカリ性、どの状態でも消化されることから、オールマイティに合わせれる
タンパク質 with 野菜 は 〇
炭水化物 with 野菜 〇

でんぷん質(じゃがいも・さつまいもなど) with タンパク質 ✖
(でんぷんに必要な消化液はアルカリ性、タンパク質には酸性が必要なことから、一緒に食べると胃の中で中和され、大量の消化液が必要となり、いつまでたっても消化されずに食べ物が腐敗してしまうため) ということで、お肉にマッシュポテトやフライドポテトの付け合せは ✖ です。


豆腐・納豆はアルカリ性食品なので with 炭水化物 〇
バター with 炭水化物 〇
バター with タンパク質 ✖
バター以外の乳製品は極度の酸性形成食品なので、体内のカルシウムは酸を中和するためにかなり奪われてしまうので気を付ける。

基本的に人間は消化にかなりのエネルギーを使っています。

・食べ物の消化時間
フルーツ 20分(バナナ、デーツなどのドライフルーツ 1時間)
サラダ・生の野菜 2時間
正しい組み合わせの食事・肉魚以外 3時間
正しい組み合わせの食事・肉魚などを含むもの 4時間
正しくない組み合わせの食事 8時間!

ということで胃腸用などの消化薬が売れているわけです。

一週間でも是非試してみてください。自然に痩せることと、肌がきれいになる、自分に使えるエネルギー量か多くなります。又身体の感覚に敏感になれるので、自分で気づかなかったアレルギーに気づけるかもしれません。

ただ完璧に続けていくということは相当ストイックでないとできないと思いますので、無理は禁物。食べたいときは是非食べたいものを!

知識をより詳しく知りたい方は本を是非読んでみて下さい。別のFit For Lifeの本も良さそうです。

(こちら2019年の講座は終了しました)からだのミニマルライフ勉強会オンライン講座の③6月4日は、年々古くなってゆく血管を大切にするための法則を学びます。色々な食事法に関して検討しますので、ナチュラルハイジーンのこともお話ししたいと思います。身体の時間帯による内臓機能の働きなどもご紹介します(自分の身体の中で弱っている臓器を見つけることもできます)。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。